グリルグランドのハヤシライスをレトルト通販でお楽しみ下さい!

幼い子供から、ご年配の方まで幅広い層に愛されているのが、懐かしの洋食メニューです。
「洋食」と言ってしまうと、本格的なフランス料理からイタリアンなども含まれてしまいますが、ここに「懐かしの」という言葉が付けばオムライスやピラフなど、「郷愁を呼び覚ますメニュー」が頭に浮かんで来るから不思議ですよね。
さて、そんな昔ながらの洋食の中で、だんとつの人気を誇るメニューと言えば、ドミグラスソースの深みある味わいが堪らない「ハヤシライス」なのではないでしょうか。
そこで本日は、名店とされる洋食屋さんでは常に人気メニューとしてその名が挙がるこのお料理と、老舗の味をご自宅に居ながら味わえる「グリルグランド」ハヤシライス・レトルト通販についてお話させて頂きたいと思います。
スポンサーリンク
ハヤシライスの発祥について
今ではカレーライスと並び、家庭料理の定番となっているハヤシライスですが、その発祥について詳しくご存じの方は少ないかと思います。
そもそもこのお料理の素となったのは、イギリスで食されていた「ハッシュドビーフ」というメニューです。
この料理に日本ならではのアレンジを加えたものが「ハヤシビーフ」であり、これをご飯に掛けたものを「ハヤシライス」と呼んでいます。
しかしここで問題なのが、一体誰がこのお料理を初めて作ったかという点。
実は多くのハヤシライスの老舗が「我こそが元祖!」と名乗りを挙げており、真相はほぼ判らくなっているというのが現状です。
但し、その中でも有力視されているのは、元の料理「ハッシュドビーフ」が訛って自然と「ハヤシビーフ」と呼ばれるようになったという『自然発祥説』と、
上野にある名店・精養軒で調理人をしていた林さんなる人物が、従業員の賄いとして発明したという『上野精養軒発祥説』の二説とされているとのこと。
何はともあれ、こうして人々に定着していったハヤシライスは洋食の代表的なメニューとして人気を博し、数多くの名店を生み出していくこととなります。
そこで本日は、そんな名店の一つに挙げられる浅草の老舗「グリルグランド」のハヤシライスレトルト通販をご紹介させて頂きたいと思います。
名店・グリルグランド
グリルグランドは台東区浅草に店を構える洋食の名店です。
その創業は昭和16年であるといいますから、90年以上もの間、その味で人々の舌を喜ばせて来た計算になります。
そんな老舗中の老舗の看板メニューとして愛されているのが、こちらの「ハヤシビーフ」なのです。
香味野菜を長時間かけてじっくりコトコト炊いたブイヨンに、牛肉・トマト・ワインを加えて作るハヤシビーフは、完成までに何と2週間以上掛かるという手の込んだ一品であるとのこと。
そしてそのお味は、他店では決して味わうことの出来ない絶品であるとして、目立たない立地にあるお店ながら、常に行列が絶えることがないのです。
そして、そんな名店の味をレトルトにて再現してしまったというのが、グリルグランド監修の下、エスビー食品が完成させたこちらの商品となります。
スポンサーリンク
実食!老舗のハヤシライス
「どんな名店とはいっても、所詮はレトルトでしょ・・・」、そんな声も聞えて来そうですが、そんなご意見は召し上がってからにして頂きたいもの。
湯煎を終え、温めたレトルトパックを開封してみれば、周囲にはえも言われるドミグラスソースの芳醇な香りが充満し、この商品が只のインスタント商品ではないことを思い知らされるはず。
そして炊き立てのご飯にルーを掛け、一口頂けば、これでもかと煮込まれた牛肉と玉ねぎ、そして香るマッシュルームが抜群の旨味を堪能させてくれるのです。
茶色を通り越し、もはや黒色に近い色のルーは、様々な食材から抽出した旨味に満ち溢れていますが、味のアクセントに使用されているチャツネ(南アジアなどで用いられるペースト状の調味料)が見事にこれらの味をまとめ上げており、そのお味はハヤシライスの「ひとつの到達点」と言っても過言では仕上がりとなっています。
浅草老舗洋食店の味を見事に再現した「グリルグランド」ハヤシライスレトルト通販を、この機会に是非ともお試し頂ければと思います!

浅草ハヤシビーフについて管理人より一言
昔から、カレーなど「ご飯に掛ける系の洋食」が大好きな管理人。
そんな中でも特に心惹かれるのが、このハヤシライスというメニューです。
カレーに関しては名店と呼ばれるお店も身近に多い上、各家庭でオリジナルのレシピも確立されているため、様々なシーンで多様な味が楽しめますが、
ハヤシライスに関しては扱っている店も少なく、自宅で調理する際はどのお宅も市販のルーをそのまま使用しているのが現状でしょう。
もちろん市販のルーも美味しいのですが、どうにか「これぞ!」という逸品を好きな時に楽しむ術はないものか・・・。
そんなことを考えている際に出会ったののがこちらのグリルグランド・ハヤシライスレトルト通販でした。
エスビー食品さんという鉄板メーカーの商品だけに、「そんなに美味しいのか?」と疑問を抱きながら頂いたのですが、これは正に名品。
通常の食べ方もおすすめですが、本家のグリルグランドさんではオムハヤシも人気であるとのことなので、早速試してみたところ、これまた極上の滋味でした!
名店の味を自宅で気軽に味わえる本品を、是非ともお試し頂けれと思います!
スポンサーリンク
出典 浅草料飲組合
出典 ぐるナビ・グリルグランド